サウナの良い効果と金銭的にも稼げるカスモとは

サウナの持つ健康に良い効果とは?金銭的にも稼げるカスモで資金に余裕を持つための方法も紹介!

温泉に行くと必ず入りたくなるサウナですが、普段から近所の銭湯でサウナ活している方は少なくないのではないでしょうか?

男性の方がサウナにハマりやすいような印象がありますが、近年では女性のサウナ好きの方も増えてきており、サウナ専門店も登場してきました。

執筆者自身も、元はパートナーの影響でサウナにハマったうちの一人ですが、今では一人でも気が向いた時に近所のスーパー銭湯にサウナのために出かけています。

温泉には様々な種類のお湯や効果があり、紹介されていますが、サウナにも私たちに与えてくれる良い効果が沢山あります。

ここでは、既にサウナーの方から、まだサウナの魅力に気付けていない方たちにとって、サウナのメリットを発見することができるはずです。

ぜひサウナを一つの趣味にしてみても良いのではないでしょうか?

サウナが今なぜ人気なのか?

サウナが今なぜ人気なのか?

サウナの魅力にまだ気付いていない方にとって、サウナとは何だかおじさんの好きな趣味かのように感じてしまうかもしれませんが、近年のサウナの中には若者の姿が非常に多く見られます。

サウナってなんだかおじさんっぽいという印象を取っ払っていきましょう!

都内などの人気のサウナは、毎日行列ができるくらい若者にも人気の店が存在しています。

一昔前は、人が多く集まるようなクラブやライブ、などが若者に人気の場所でしたが、今現在ではこのような多くの人で密集するような場所よりも、クローズドカルチャーという同じ趣味を持つ人が比較的コンパクトな場所で集まって趣味を分かち合うというような文化が人気となってきています。

サウナが健康に良いとされる理由とは一体何なのか?

ここからは、サウナに関するメリットをご紹介していきたいと思います。

これらの効果を感じにサウナに出かけてみるのも良いかもしれませんね!

1.更に美肌になれる効果がある

サウナに行けば当然ながら汗をかきます。

汗をかくということは健康に良いと言うまでもありませんね。

サウナの中では全身から汗をかくことができますので、当然顔にも汗をかくので、美肌効果が見込まれます。

汗をかくとその分新陳代謝が促されますので、サウナに通っている方は肌艶が綺麗な人が多いような気がしています。

その理由もやはり、サウナで定期的に汗をかいて、デトックス効果を出しているからだと思います。

血流の流れを良くすると、お肌のターンオーバーも早くなりますので古い角質や肌が綺麗に落とされますので、美肌の効果は抜群でしょう。

2.ダイエット効果も期待できる

サウナに入ると血流が良くなりますので、血流が良くなると体内の余分な老廃物を排出させてくれますのでデトックス効果が非常に期待できます。

私たちは毎日食事を採りますが、それらは必ずしも決して良い物とは限りません。

中には着色料や、保存料など私たちの身体には必要のない成分も含まれています。

また、日々のカロリーの採り過ぎであったり、脂っぽいものの採り過ぎなど、これらはできるなら排出させると私たちの身体にとって無くさせると更に健康的な身体になります。

サウナで汗をかくと、体内の水分が減っていきますので、サウナ後に体重を測ると減っていることがほとんどです。

しかしながら、これはただの水分ですので重要視するべきではありません。

ただし、体の芯からデトックス効果が見込まれますので、ダイエット効果が非常に高く見込まれることができます。

汗をかくとカロリー消費も同時に行われますので、新陳代謝を上げていきましょう。

3.睡眠の質が良くなる

夜寝る前の3時間前にサウナに入ると、その後寝付く際に睡眠の質が非常に高くなり、その日の夜はぐっすりと眠りにつくことができるという効果が公式に発表されています。

現代、多くの人の睡眠の質は中々良いものとは言えないそうです。

夜遅くまでの残業や、職業柄夜に働く必要があり、生活が不規則になってしまったりすると、人間の基本の欲求である睡眠欲の効果が落ちてしまいます。

睡眠の質を良くすることによって、仕事のクオリティーがあがったり、人間関係、健康などあるとあらゆることに良い効果をもたらせてくれることでしょう。

サウナでストレス発散!まとめ

最後に、サウナでリラックス効果やストレス発散の効果がありますが、雨が降っていたり、外に出るのが億劫、サウナにいちいちお金を払っていく余裕がないという方もいらっしゃるかもしれません。

そんな際に、ストレス発散として人気のカスモで稼ぐという方法があります。

カスモとは、日本人に人気のオンラインカジノの一つで、完全日本語対応で遊ぶことができるカジノゲームサイトです。

もちろん海外を拠点に運営されているものですので、安全性に問題はありません。

また、オンラインギャンブルの一つですので、部屋の中で24時間好きなタイミングで参加していくことができますので、寝る前でも、テレビを見ながらでもカジノゲームで稼いでいくことができます。

日本で遊ぶことができるギャンブルの中でも還元率が非常に高く設定されていますので、稼ぎやすいという理由もありますので、この機会にサウナにかかるお金をカスモで稼いでいってみましょう!

2018 もみじまつり

いつも青井岳温泉をご利用いただきありがとう御座います。    


『もみじまつり』を、今年も開催する予定で御座います。

期間中はぜひ一度、ご来館くださいませ。

♥開催予定期間♥

11/5(月)~11/23(金) 

 

◆期間中は夜に紅葉のライトアップを行っております。

◆もみじ祭り期間中に、当日売店・レストランにて2500円以上利用された方には1回入浴券サービスします。

臨時休館のお知らせ|青井岳荘

令和3年5月20日、都城市が新型コロナウイルス「感染急増圏域」に指定されました。
これに伴い青井岳荘を含む下記施設を
令和3年5月22日(土)~6月10日(木)の間、臨時休業させていただきます。

青井岳荘(総合交流活性化センター) 山之口町 57-2177
観音さくらの里(都城市高城健康増進センター) 高城町 29-2100
かかしの里 ゆぽっぽ(都城市山田総合交流ターミナル 山田町 64-3711
やまだ温泉(都城市山田温泉交流センター) 山田町 64-2020
ラスパたかざき(温泉交流センター) 高崎町 62-5526


ご利用を予定されていたお客様には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

素泊り、はじめました。

いつも青井岳温泉をご利用いただき、誠にありがとうございます。

 

新しい宿泊プランのご案内です。

2月より、平日限定(月~木)ではありますが、

素泊りプランが新たに加わります。

ぜひ、ご利用ください。

 

【大人】

1室1名利用・・・6300円

1室2名利用・・・5260円

1室3名利用・・・4750円

1室4名利用・・・4750円

 

 

なお、平日でも祝祭日の前日は素泊りのご利用はできません。

予めご了承くださいませ。

 

臨時休館を延長いたします[~8月31日]

新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う都城市の方針(8月18日発表)を踏まえ、下記の温泉施設の臨時休館を令和2年8月31日(月)まで延長いたします。

お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。

 

[臨時休館を延長する温泉施設(~8月31日まで)]

・青井岳荘     (都城市山之口町)

・観音さくらの里  (都城市高城町)

・かかしの里ゆぽっぽ(都城市山田町)

・やまだ温泉    (都城市山田町)

※ラスパたかざき(都城市高崎町)は修繕工事のため8月末(予定)まで休館中です

青井岳の紅葉 2019

今年も秋色に色づいた青井岳が皆様をお迎えいたします。

青井岳荘では、紅葉をより楽しんでいただけるよう様々な企画をご用意しました。

 

 ■ライトアップ 

  11/10(日)~ 12/15(日)

  日暮れより、川沿いの紅葉をライトアップいたします。

 

 ■紅葉祭り  

  11/17(日)抹茶の振る舞い 11:00~13:00

        武将弥五郎太鼓の演奏 14:00~14:30

 

 ■紅葉フォトコンテスト

  11/1日(金)~ 12/15(日)

  詳しくは青井岳荘公式 Instagram にて

 

 ぜひ、青井岳荘にお越しくださいませ。

癒やしのヨガ教室

期間限定で青井岳温泉別館にてヨガ教室を開講します。

 

日程     9月より毎週水・土曜日 ※9/6(水)、9/9日(土)、11/8(水)はお休み

 

 

時間     水曜日 10:30~11:30  土曜日 15:00~16:00

 

定員     30人 ※要申込

 

費用     1回1000円(入浴料含む) 月額3000円(入浴料含む)で毎回参加

 

 

準備するもの ヨガマット、タオル、飲み物 

 

申込、問い合わせは 青井岳荘 0986-57-2177 まで

 

なお、都城市市報には、9/6(水)のお休みが記載されておりませんでした。ご了承ください。